お風呂掃除を楽にするためにしている工夫

こんにちは。最小限の手間で最大限おうちのキレイを保ちたい塩くま(@vshiokuma )です。

塩くま

お風呂や水回りは、油断してるとすぐに汚れちゃうんだよね

お風呂は掃除を楽するために、可能な限り物を少なくして、置かなければならないものについてはできるだけ壁掛けで収納しています。

 

この記事では、お風呂掃除を楽するためにわたしがやっていることをまとめてみました。

 







お風呂掃除を楽するためにやっている工夫

お風呂掃除をいかに楽するか・・・

いい案があったらその都度色々試しながら、現在はこんな感じになっています。

 

使わない物(棚・風呂蓋など)は全撤去

お風呂に備え付けの棚や風呂蓋など、「自分の暮らしにとって無くてもいいもの」は撤去してあります。

(お風呂以外の場所でもそうしています。撤去したものたちは、まとめて収納保管してあります)

 

お風呂場は特に、湿気が多いし汚れやすい場所ですので可能な限りの物を撤去!

備え付けのものたちも例外ではありません。

塩くま

お風呂場にあるというだけで汚れるし、棚や蓋も定期的なお掃除が必要になるからね・・・。

 

置くものを厳選

本当は何にも置きたくない・・・、けれど、子どもとお風呂に入るようになってから「すぐに手に取れて、すぐに片付けられる」ようにいつも使うものは浴室内に置いておくのも効率的だと考えるようになりました。

物をできるだけ置きたくないという考えは変わっていないので、置くものはよ〜く考えて決めます。

塩くま

基本的に「毎日使うもの」だけを置いてます

 

今置いているものは、

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • 泡の石鹸
  • シェービングジェル
  • シェーバー(かみそり)
  • スクイージー

です。

 

夫からお風呂用の椅子が欲しいと何度も言われているので、近々購入予定です。

お風呂の椅子が欲しいなぁ・・・(何回か目の依頼)

塩くま

比較検討しすぎてなかなか決められないのだよ(ごめん)

 

ボトルは本当はシンプルなものに詰め替えて生活感を軽減したいところなのですが、詰め替える時にボトルを洗う手間家族へのわかりやすさを考えて今は詰め替えせずにそのまま使っています。

 

面倒くさがりの私が入浴後毎回スクイージーしてる|tidy Squeegee

 

壁掛け収納

「置く」収納をしていると、ちょっと油断するとすぐにボトルの下がぬるぬるになるんですよね。

あれがすごく苦手なので、可能な限りお風呂場に置いているものは「掛ける」収納をしています

水切れがいいからか、それともひっかける前に軽くシャワーをかけながらボトルを撫で洗いする習慣がついたからか、ボトルのぬるぬるは発生しなくなりました!

 

それと、子どもが動くようになって色々触るようになり、そういう意味でもやってよかったです。

ボトルを置いているとすぐに手を伸ばして倒すので・・・。

 

ひげそりジェルも壁掛けしたいのですが、いい方法が思い浮かばず・・・これだけは掛けずに置いちゃってます。

なんかいい方法ないかなぁ。

 

【100均セリア】「シンプルにかみそりを壁掛け」お風呂収納がついに

 

汚れ防止の先行投資をする

汚れ防止のための商品にもお世話になっています。

 

換気扇など空気が抜ける場所には、汚れが激しくつく前にフィルターを貼っときます!

塩くま

もともとお風呂のドア用に購入したものですが、半分に切ったら天井の換気扇にジャストサイズでした!(そして買ってから気づいたけどうちの浴室ドアは隙間がなくてフィルター不要だった)
created by Rinker
東洋アルミ(TOYO ALUMINIUM)
¥269
(2025/01/14 15:05:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

防カビくん煙剤も定期的にやってます。

塩くま

我が家では「防カビくん」と呼ばれてます
created by Rinker
ルック 防カビくん煙剤
¥1,290
(2025/01/14 15:05:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

(現在はやっていないけれどやっていると楽だったこと)

住宅の事情や生活の変化で現在はやっていませんが、以前やっていてお風呂の綺麗を保つのによかったことがありました。

 

排水口の蓋撤去

可能なら排水口の蓋は取っちゃった方が楽でした!

  • 蓋を洗う手間がなくなる
  • ゴミ(髪の毛)が溜まってくると見えるので定期的に取り除こうという気になる
  • ゴミを取り除くのが一瞬で済む

 

以前は排水口がお風呂の端の端にあったのと子どもが自分ではうろうろ動かなかったから良かったのですが・・・

今の家は、

  • 排水口が真ん中の踏みやすいところにあり蓋を外すと危ない
  • 子どもが動くようになり、色々いじるので排水口の蓋を撤去したら確実にいじられる

ということで排水口の蓋はつけています。

 

物は全て持ち込みの銭湯方式

お風呂場には本当に何も無くして空っぽにし、シャンプー、コンディショナー、かみそり・・・など、お風呂に入る時にその都度自分が必要なものを各自持ち込むスタイルです。

お風呂から出る時には、使ったものを体を拭いた後のタオルで拭いて、また浴室外に出しておきます

塩くま

いちいち拭くのめんどくさくない?と思うかもしれませんが、慣れると何も考えずにできるのでそれほどめんどくさくないです!

浴室に何も置かないと、掃除する時めちゃくちゃ楽ですしそもそもお風呂も汚れにくかったです。

 

いい方法だったのですが、子どもとお風呂に入るようになってボトルを拭く時間も省略したくなり・・・

最近は持ち込みの銭湯方式はやめて、浴室に引っ掛け収納するスタイルになりました。

 

お風呂掃除を楽するための工夫まとめ

  • 使わない物(棚・風呂蓋など)は全撤去
  • 置くものを厳選
  • 壁掛け収納
  • 汚れ防止の先行投資をする

塩くま

現在はやっていないけれど排水口の蓋撤去と物は全て持ち込みの銭湯方式もおすすめです!

 

それではまた。塩くま(@vshiokuma )でした。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です