雨が降ったときに大活躍の『傘』!
おそらくほとんどの方が持っている物のひとつだと思います。
長い傘・折りたたみ傘・お安い傘・高級な傘…
塩くま
これがすごく快適で、暮らしもシンプルになったので気に入っています。
『折りたたみ傘1本だけ』生活の良いところ
いくつも持たなくていい
以前は 長傘・折りたたみ傘 両方持っていました。
朝から1日雨が降っていそうな日や、台風の日や、強い雨の日は長傘。
朝は降っていない(もしくは弱い雨)けどこれから降るかも? って日は、折りたたみ傘。
あと、雨が降らない日の春~秋 は、折りたたみ日傘 も愛用していました。
紫外線にあまり強くないのか、長時間当たってるとすぐブツブツできるんです(´;ω;`)
以前持っていた傘は全部で3本。(傘を忘れた日に雨に降られてビニール傘を購入して帰って、4本以上持ってることも…)
でも、いくつもなくてもいいかなー、って心のどこかでずっともやもやしていて。
思い切って黒い折りたたみ傘ひとつにしたら、心配していたほどは困りませんでした。
というか、
塩くま
と、なんだか解放感があります!
強風の日にも折りたたみ傘で大丈夫? って不安に思ってましたが、意外と大丈夫でした。
まぁ、傘ひっくり返ったりはするんですけど。
でも長い傘でもひっくり返るときはひっくり返るし、傘の骨も折れるときは折れるしなー、と思ってます。
小さく持てる・コンパクト
長い傘の何が嫌って、、
晴れているのに長い傘を持ち歩いている時のあの邪魔さ…、です。
使う用事もなくなったのに片手がふさがるの、すごくストレスでした。
塩くま
持ち運びの時に濡れない
濡れた長傘をたたんで電車などに乗ったとき、自分の傘で自分や他の人を濡らしてしまう事故が時々発生します。
それもけっこうストレスでした。
ただでさえ湿気っぽくてジメジメした日で気分が下がりがちなのに、
電車などはいつもよりも混んでることが多いし、
さらには自分や他の人に水が付いて不快な思いをする(させる)という。
塩くま
どこかに忘れてくることが減る
電車の中(座席の横の棒?持ち手?部分…)・どこかの傘立てなど、
お出かけ先でうっかり傘を忘れてくることが時々ありました。
特に、もともと雨が降っていたのに帰る時には雨がやんでいた っていうときは忘れやすいです。(´;ω;`)
電車では(何度か失敗して)忘れないように足の間に傘を挟んで置いたりしていたけど、
それはそれで服が濡れたりしてストレスだし。
折りたたみ傘だと、鞄にしまえるので どこかに忘れてくること がほぼなくなりました。
お出かけ先でも、傘立てに入れるんじゃなくてたたんで鞄に入れます。
塩くま
日傘と兼用できる
兼用できるというか、勝手に兼用しているだけなのですが。(笑)
肌が強くないので、春~秋はほとんど毎日 日傘か帽子を使っています。
どこで見た情報だったか忘れてしまったのですが、
白の日傘と黒の雨傘で比べると、日よけ効果はそれほど変わらないそうです。
※黒の日傘と白の日傘なら、黒の日傘のほうが効果が高いです。
なので、ここ数年はシンプルな黒の雨傘を日傘としても使っています。
晴雨兼用傘も売っていますが、日傘を雨の日に使うと、ちょっと頼りない感じがして。。(でも今後いいのを見つけたら意見が変わるかも)
シンプルな黒なので、冠婚葬祭や仕事の日もばっちり問題なし!
雨の日も晴れの日も一本の傘でいいので、とっても楽ちんになりました。
しかも、折りたたみ傘をだいたい毎日持ち歩いているので、急に雨が降っても安心です。
夏は特に、急に雨が降ることが多いので。
塩くま
自動開閉折りたたみ傘+別売り傘袋が、快適です
傘は自動開閉式折りたたみ傘を使っています。
セブンイレブンの傘でデビューし、現在はtotesの傘を使用。
折りたたみ傘って、長傘よりも開いたり閉じたりが面倒に感じませんか?
荷物を持っているときは特に・・・。
手がふさがっているのに、さらに手を濡らしながら傘を畳まないといけないという・・・。
塩くま
自動開閉式折りたたみ傘を初めて使ったとき、快適で感動しました。
これなら折りたたみ傘を日常的に使える。めんどくさくない、って。
それから、折りたたみ傘に付属の袋は濡れてゆるくたたんだ傘がとてもしまいにくいです。
もともと付属の袋は結構ぴったりサイズなので、別売りされている吸水傘袋を使うとすごく快適ですよ。
1~2まわり大き目サイズのものがしまいやすくておすすめです。
濡れている傘を一生懸命付属の傘袋にしまうの・・・手間取ってめんどくさいんですよね。
塩くま