塩くまぶろぐ

ベーシック服が似合わない|骨格診断・パーソナルカラー診断の感想
2017年1月6日

ベーシック服が似合わない|骨格診断・パーソナルカラー診断の感想

楽な暮らしの服事情
わたしの冬の必需品【裏起毛タイツ】tutuannaが進化してる!
2016年11月2日

わたしの冬の必需品【裏起毛タイツ】tutuannaが進化してる!

楽な暮らしの服事情
まな板なし、すごく簡単できれいな桃の剥き方
2016年8月29日

まな板なし、すごく簡単できれいな桃の剥き方

楽な暮らしの台所
野菜が美味しく食べられる、簡単で覚えやすい味噌だれのレシピ
2016年8月19日

野菜が美味しく食べられる、簡単で覚えやすい味噌だれのレシピ

楽な暮らしの台所
セミの季節になりました。セミが怖すぎるので対策を調べてまとめました。
2016年7月16日

セミの季節になりました。セミが怖すぎるので対策を調べてまとめました。

日々のこと
混ぜて焼くだけ30分で簡単美味しいソーダブレッドのレシピ
2016年7月15日

混ぜて焼くだけ30分で簡単美味しいソーダブレッドのレシピ

楽な暮らしの台所
週1ネットカフェに行ってたわたしの超おすすめ『カスタマカフェ』安いし快適【上野】
2016年7月12日

週1ネットカフェに行ってたわたしの超おすすめ『カスタマカフェ』安いし快適【上野】

日々のこと
★結婚して2年。買って良かったものと、買ってちょっと後悔した物【家具編】
2016年7月10日

★結婚して2年。買って良かったものと、買ってちょっと後悔した物【家具編】

楽な暮らしのモノ選び
★お風呂の排水口の蓋は撤去したら楽でした
2016年6月26日

★お風呂の排水口の蓋は撤去したら楽でした

楽な暮らしの整え方
★【築30年我が家のお風呂公開】楽してキレイのために、なるべくモノを置かない
2016年6月25日

★【築30年我が家のお風呂公開】楽してキレイのために、なるべくモノを置かない

楽な暮らしの整え方
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
プロフィール背景画像
プロフィール画像

塩くま

夫、娘(2018年10月生)、息子(2021年10月生)の4人暮らし。 たびたびやらかすと思っていたらADHDでした。 効率の良い家事の仕方や楽しい節約など、お家のことを研究するのが好きです。 物を捨てたい病でひっそりミニマリズム…だったんだけど子どもができてからは何かと物が増えていて片づけられない病がジワリと再発中。 ■詳しいプロフィールはこちら■ ■お問い合わせはこちらから■

PR

Recent Posts

  • 【ふるさと納税:和歌山県海南市】早生みかん訳あり混合サイズ6.5kg
    【ふるさと納税:和歌山県海南市】早生みかん訳あり混合サイズ6.5kg 2023年2月24日
  • 【ふるさと納税:静岡県西伊豆町】訳あり干物セット
    【ふるさと納税:静岡県西伊豆町】訳あり干物セット 2023年1月16日
  • 御祝儀袋の負担感が激減する、きれいな字を書ける方法
    御祝儀袋の負担感が激減する、きれいな字を書ける方法 2023年1月6日
  • 【ふるさと納税:熊本県氷川町】鶏もも肉1.86kg+鶏むね肉1.86kg合計3.72kg
    【ふるさと納税:熊本県氷川町】鶏もも肉1.86kg+鶏むね肉1.86kg合計3.72kg 2022年12月28日
  • 子どもと手作り、折り紙で大きなクリスマスツリー【2022】
    子どもと手作り、折り紙で大きなクリスマスツリー【2022】 2022年12月27日

カテゴリー

  • お金 4
    • ふるさと納税 4
  • 子どもとの暮らし 12
  • 日々のこと 14
  • 未分類 3
  • 楽な暮らしのモノ選び 24
  • 楽な暮らしの台所 21
  • 楽な暮らしの整え方 16
  • 楽な暮らしの服事情 13

0歳 1歳 4歳 お弁当 お絵かき ふるさと納税 ライフハック レシピ

HOME
プライバシーポリシー

© 2023 塩くまぶろぐ All rights reserved.