箱ティッシュ。
多くの家庭で生活必需品だと思いますが なんであんなに主張するデザインなんでしょうか…
黄色・ピンク・水色・緑・紫あたりの色で5箱パックとか、
柄違い(花柄とか)の5箱パックとか。
よくある『可愛いデザイン』だけど…
もう少しシンプルな… いや、むしろ『地味』なほうが、どんなお部屋にもなじみやすいし ごちゃごちゃした感じ(生活感というか…)もなく、使いやすいと思うのですが。
製造サイドとしては、「地味で無地なの5個とか、そんなのツマラン!」「目立つように、ちゃんと手をかけてデザインしないと売れない!」とか、何かそんな理由があるのでしょうか?
個人的には、ティッシュとかトイレットペーパーとか洗剤とか、生活の消耗品はシンプルなほうが、地味なほうが絶対にいい! です。
ただのストックでも、すっきり整って見えると気分が上がりますよね~(自分の)!
なので、今回は「自分が使いたい」と思える シンプルな箱ティッシュをさがして集めてみました!
セブンプレミアム ライフスタイル ふんわりなめらかティシュー
[memo title=”参考価格”]180組×5箱 税込298円[/memo]
つい先日、復活を知って大喜びしたティッシュ。
イトーヨーカドーで売っているので広い地域で買いやすいのが嬉しい。
小さなロゴがついていますが、このくらいならわたしは全然OK。許容範囲です。
今住んでいる家から徒歩圏内にヨーカドーがあるので、最近はこれをリピート買いしています。
[sanko href=”http://iyec.omni7.jp/detail/4902011714241″ title=”セブンプレミアムライフスタイル ふんわりなめらかティシュー 180組 5個パック 通販” site=”オムニ7 – イトーヨーカドー ネット通販”]
コープ シンプルまっしろコープのティッシュ
simplesmilelife.hatenablog.com
[memo title=”参考価格”]160組×5箱 税込235円[/memo]
ネットで見て、存在だけは知ってたんですけど。。。
ほぼ毎週コープを使って、早3年… 箱ティッシュを買うことももちろんあったわけなのですが、未だに出会えたことないー!
わたしが行ってる『コープ』とは別物のお店なの?? と思ったのですが、皆さんのブログの写真の『COOP』のロゴ… 同じ… な気がするんだけどなぁ。。
あ、でももしかして、『コープさっぽろ』の限定商品だったりするのでしょうか(´;ω;`)わたしが行ってるの、コープみらい…
セブンプレミアムの白ティッシュよりもさらにシンプル、ちいさなロゴすらなくて、いいなー。いいなあーー。
[alert title=”追記”]
『シンプル&丁寧に暮らしたい』のまんまるさんからコメントで教えていただきました。
真っ白ティッシュは、『コープさっぽろ』のプライベートブランドの商品のようです。
ガーン。コープみらいで見かけないわけです。
シンプルでとっても魅力的な商品なので、全国で買えるようになるといいのにな~
[/alert]
カインズ ピュアスウィート ティシュー

[memo title=”参考価格”]200組×5箱 税込248円[/memo]
セブンプレミアムの以前の5色セットティッシュとそっくりの5色セット。
柄があるけどシンプルでおしゃれ系。
[sanko href=”http://www.cainz.com/shop/g/g4902011713190/” title=”ピュアスウィート ティシュー 200W×5個(5個入)” site=”日用雑貨・洗剤ホームセンター通販のカインズ”]
アスクル オリジナルティッシュ MOCHA(モカ)

[memo title=”参考価格”]200組×5箱 税込321円[/memo]
北欧のデザイナーのデザインだと、以前LOHACOの商品ページに書いてあったような。(現在はその記述が見つからなかった)
濃いブラウンの5箱セットか、ブラウン系5色の5箱セットがあります。
セブンプレミアムの真っ白ティッシュが販売されなくなっていた期間は 長いことこちらを愛用してました。
でも、送料無料ライン(※税込1900円以上買うと送料無料)まで 他に買うものが思いつかないときもあってちょっと不便だった。
とはいえいろいろまとめて買うので、たいていは送料無料ラインまで買うものがあるのですが。(リステリンとか、洗剤とか)
「ティッシュペーパー 200組 (5箱入) オリジナルティッシュ MOCHA (モカ) 1color 1パック(5箱入) アスクル」 – LOHACO(ロハコ)
※わたしは1色5箱セットが好きですが、5色のもあります。

「ティッシュペーパー 200組 (5箱入) オリジナルティッシュ MOCHA (モカ) 5colors 1パック(5箱入) アスクル」 – LOHACO(ロハコ)
アスクル オリジナルティッシュ フラワーメドゥー

[memo title=”参考価格”]200組×5箱 税込321円[/memo]
これはシンプルじゃなくて、ちょっとカラフルなんだけど…、
これのくらいまでのデザインなら控えめで可愛い!と感じたのでご紹介。
これもロハコのオリジナルみたいです。
「ティッシュペーパー 200組 (5箱入) オリジナルティッシュ フラワーメドゥー 1パック(5箱入) アスクル」 – LOHACO(ロハコ)
スコッティ ティシュー
[memo title=”参考価格”]200組×5箱 税込306円[/memo]
オシャレなブロガーさんが「これ買ってるよ~」って紹介してるの何度か見たことある。
スコッティだから、ドラッグストアやスーパーで購入しやすそうでいいですよね~! …とかいいつつ、これもうちの近くのお店では見たことない…(ちょっと離れたお店では見たことある)
文字とか わりと大きいのですが、グレー基調で主張が激しくない&むしろなんかオシャレなのがいい!
ローソンセレクト やわらかティッシュ

[memo title=”参考価格”]160組×5箱 税込298円[/memo]
しましまがオシャレ。
ロゴも主張が控えめでいい感じだな~と思った。
ローソンセレクト やわらかティッシュ 160W 5P通販 – ローソンフレッシュ | ローソンのネットスーパー・通販
セブンプレミアム ライフスタイル ラグジュアリソフトティシュ

[memo title=”参考価格”]200組×1箱 税込159円[/memo]
肌に優しい系ティッシュ。 その中では比較的お安い。
風邪をひくと鼻水がとまらないタイプなので、時々会社近くのセブンイレブンで買ってデスクに置いてます。(笑)
やっぱり普通のティッシュよりは格段に優しい。
セブンプレミアムの5箱セットティッシュよりもさらにシンプル。ロゴも何もない!
ラグジュアリソフトティシュ – セブン-イレブン~近くて便利~
ネピア 鼻セレブ
[memo title=”参考価格”]200組×3箱 税込520円[/memo]
肌に優しい系ティッシュ。
シンプルとは少し違うかもしれない(可愛い系)。
でも、白とグレー基調で お部屋にしっくりなじむ系だと勝手に認定しています。
スコッティ カシミヤ ティシュー
[memo title=”参考価格”]220組×1箱 税込189円[/memo]
肌に優しい系ティッシュ。
箱のシンプルさでは 個人的には断然、セブンか鼻セレブが上だけど、ちょっと高級っぽく見せたいならこれでもありかも。
ロゴの色とデザインが高級感漂う。(気がする)