子ども 特に赤ちゃんって、爪が伸びるスピードが早いですよね・・・
しょっちゅう切っています。
出産準備で購入した 新生児から使える「ハサミタイプの爪切り」を使っているのですが、ハサミタイプの爪切りは切った爪がパラパラ落ちる。飛ぶ。
でもまぁそんなもんかなーと、思ってました。
塩くま
なんならマットやベッドの肥料におなり・・・とか思ってました
でも、有名なワザかもしれませんがハサミタイプの爪切りはワセリンを塗ると爪が飛び散らなくてかなり使いやすくなるんです。
いつだったかツイッターでその情報を知り、「いい事聞いた絶対やろう」と思っていたはずなのに・・・すっかり忘れていました。
というわけで、ちょっと時間があいてしまったのですがわたしもそのやり方を実際にやってみました!
ワセリンは持っていなかったのでピジョンのベビーローションを塗ってみたのですが・・・これでもバッチリOKでした!大成功です。
爪を切る時のプチストレスがこれで解決できました。
ハサミタイプの爪切りにはワセリンやベビーローションを塗る
「ハサミタイプの爪切りにはワセリンを塗ると爪が飛び散らなくて良い」
我が家にはワセリンがなかったので、ピジョンのベビーローションを塗ってみました。
ワセリンやローションを少量「手の甲」に乗せるとやりやすい
ハサミの刃に直接塗るのですが、指で塗るのよりも 手の甲に出しておいてハサミの刃を滑らせて塗る のが楽でした。
(もちろん指で塗っても大丈夫ですが)
こんな感じにざっと塗れてればOKです。
爪を切る→切った爪が飛ばないから快適
刃に何も塗らない状態で爪を切っていると、切った爪がポロポロ落ちたりどこかに飛んだりしますよね。。
が、少量のローションやワセリンをさらっと刃に塗っておくだけで!
切った爪が刃にくっついてくれるのでポロポロ飛び散らずとっても快適でした。
くっついた爪はティッシュで拭えばバッチリです。
これで爪切り後のコロコロという一手間をかけずにすむようになりました。
余ったローションはついでに赤ちゃんに塗る
手の甲に出したワセリンやローション、おそらく爪切り完了後に余っています。
そんな時は赤ちゃんの顔や体についでにチョチョイと塗って保湿ができちゃうのも良いところですね。
勿体無くないし、赤ちゃんの肌のケアもサッとできて一石二鳥だなと思います。
爪切りはやっぱりピジョンが定番で使いやすい
出産準備で購入したピジョンのハサミタイプの爪切り(新生児から使えるもの)。
ど定番ですが、やっぱり使いやすくて買ってよかったな〜と思っています。
赤ちゃんの爪って切ってると目がしぱしぱするくらい小さくて爪切りが怖く感じるほどですが・・・、これは先が丸くて刃が小さくて。
扱いやすいし、赤ちゃんが不意に動いてしまっても尖った刃先が刺さる事がないのでありがたいです。
見た目がシンプルなのも嬉しいところです。