【出産準備】赤ちゃん用のガーゼバスタオルについて

こんにちは。塩くまです。
ありがたいことに、我が家のモノ選びについてご質問をいただきました。

以前書いた記事で、ちらっと

大人用のバスタオルは使用してないけれど、生まれてくる子ども用にどうしてもバスタオルが必要でFabric+のガーゼのバスタオルを買いました

これがめっちゃ良い!良いんだけど、次に買うなら通常(65×110cm)じゃなくて大判(90×135cm)にします

と紹介したガーゼのバスタオル。
子どもが1歳3ヶ月の現在も使っていて、汎用性があり、洗濯しても乾きやすくとても気に入っています。

が、やはり以前記事に書いたように「大判の方が使い勝手がよかったかもな〜」と思うところは変わりません。もし次に買い換える機会があれば、わたしは大判を買います!(大判は大判で、今度は大きすぎる場面もあるかもしれませんが・・・)

この記事では、「バスタオルを使わない派のわたしが子ども用に用意したガーゼのバスタオルについて」「ガーゼバスタオルの使い勝手について」を掘り下げて紹介します

「次に買うなら絶対に大判サイズ(90×135cm)を買おう」と思っている理由

「次に買うなら絶対に大判サイズ(90×135cm)を買おう」と思っている理由・・・
それは、通常サイズ(65×110cm)では

微妙〜に、小さいんだよなぁ・・・

あともうすこしだけ大きかったら良いのになぁ

と思う場面が多かったからです。
どんな場面でそんなふうに感じていたかというと・・・

通常サイズでは子どもの沐浴時に微妙に小さい

モデルは【新生児よりもだいぶ小さいくま(身長約40cm)】です。

うちの娘は生まれて約1ヶ月は入院していたので、新生児期はほぼ面倒見ておらず生後1ヶ月ごろからの話になりますが・・・。

バスタオルは赤ちゃんの沐浴後、もしくは入浴後に使いますよね。
我が家も普段バスタオルは普段使わないけれど、子どもの沐浴のためだけにバスタオルを用意したと言っても過言ではありません。

が、通常サイズですと、バスタオルを半分に折った時(正方形に近い形にしたとき)に赤ちゃんがはみ出します・・・。
母子手帳を見返してみると、うちの娘は1ヶ月検診(生後1ヶ月2日)の時の身長が51.5cmですがその身長で既にはみ出していました

そのため我が家では、ガーゼバスタオルを3の2程度の大きさに折って、かつ、子どもを斜めに置いていました

慣れない沐浴、半分に折ったままで使えれば、ちょっとだけ手間が減るのになぁ・・・と何度も思ったものです・・・

通常サイズではベビーベッドに敷いた時微妙に小さい

こんな感じで赤ちゃん用の布団に敷いていました。洗いやすくて乾きやすいので便利です。

「赤ちゃんは吐き戻しやおもらしをよくするからとにかく洗濯物が増える!!」と聞いていたので、ベビーベッドのシーツを替える手間を極力減らすためにバスタオルを敷いた上に赤ちゃんを寝かせていました
が、これもなんか微妙〜にサイズが小さくて・・・。

生まれたては寝返りをうたないのでシーツが乱れることもないのですが、何というか、見た目のすっきり感と言いますか、「もうちょっと大きかったらちょうど良いのになぁ」なんて思っていました。

わたしは上側だけ布団の下に折り込み、さらにベビーベッドの柵にぶつかるの防止で頭の上に別のバスタオル(お客さん用として2枚持っていました)でクッションを作っていました。

あぁ、あと実用面では、子が広く吐き戻した時に、「微妙に短かった部分」がノーガードで汚れました・・・。

これが大判サイズですと、フラットシーツのようにベビー布団をしっかり守ることができるサイズ感なんですよね。ベビーベッド使用の場合は下に入れ込むのがちょっと一手間かもしれないけれどね。

通常サイズだとちょっと小さいのですが、大判サイズならきっとガーゼケットにもできますね。

通常サイズではマット的に使っても微妙に小さい

生後7ヶ月頃まで、うつ伏せが大好きだった娘の下によく敷いてました。よだれで床がすごく汚れので・・・。笑
1歳前までは食べ物をよく下に落としていたので、人の家に行く時には下にバスタオルを敷いていました。

日中起きている子どもの下に敷いたり。
友達の家で、うつ伏せ好きでよだれダラダラの子どもの下に敷いたり。
オムツ替えマットの代わりに使ったり。
離乳食が始まってからは、ベビーチェアの下に敷いて床の汚れを防止したり(※主に実家や友人宅に遊びに行った時にそうしていました)。
沐浴以外にも何かと使えて気軽に洗濯できて便利でした。・・・が、

う〜ん、やっぱり、「もうちょっとだけ大きかったらなぁ・・・」とよく思ってました。

「お雛巻き」しづらい

生まれて間もない赤ちゃんが泣いている時、おくるみで「お雛巻き」をするとお腹の中を思い出して落ち着いてくれることが多いようです。

我が家も娘が泣き続けて困った時はお雛巻き+YouTubeで胎内音をガンガン流す・・・ということをよくしてました・・・(娘が泣き続けている時わたしも泣きたかった・・・)

で、その「お雛巻き」、大判のバスタオルおくるみですとできます。
しかし、わたしが買った通常サイズのバスタオルだとちょっと小さくてね・・・

写真撮影の背景にもなる

このバスタオルに限らないですが、大き目の布があると赤ちゃんの写真を撮る時の背景にできて便利です!
うちは白い背景で撮りたい時にはたいてい大人用ベッドに寝かせて撮っていたのですが、布があると寝かせて撮ったりクッションと合わせて座らせて撮ったり色々できそうですよね。

背景がごちゃっとしてない写真ってそれだけでちょっと上手に見えるから良いよね

大人が使うにも大き目の方がいいかも

大きめだと、体に巻いたりもできるし便利だなーと思います。
面積が広い分、大人の大きな体でも安心して水分を拭けますしね!

まぁうちでは大人がバスタオルを使うことはあまりないのですが。笑

大判サイズか通常サイズか

「次は絶対大きいサイズを買う!」ばっかりではなく、通常サイズでも大判サイズでも変わらない部分や大判サイズの良い部分以外も書いておきます。

吸水力は通常サイズでも問題ない

沐浴はガーゼバスタオル一枚で。
生後2ヶ月頃からお風呂に入るようになったら、ガーゼバスタオルの前に大人(自分)のタオルで軽く拭いてガーゼバスタオルで包む(そして自分が大急ぎで服を着る)。

そんな感じで使っていますが、1歳3ヶ月の現在まで吸水力に不満を持ったことはあまりありません
すっごく薄手で不安になるくらいですが、意外にしっかり吸ってくれます。

手触りはタオルみたいなフカフカ感・ボリューム感はありません。
でも沐浴後の赤ちゃんはポンポン、と軽く水分を吸う感じでしょうし、問題なくしっかり水分を拭けておりました

ちなみに1歳3ヶ月の現在は、洗濯物をちょっとでも減らすためガーゼバスタオルなしで大人のタオル(フェイスタオル)で一緒に拭いておしまいにしちゃう時も多くなりました(´ ˙꒳˙ `)

毛玉ができる

これは通常サイズでも大判サイズでも同じだと思うのですが、長く使ううちに・・・というか頻繁な洗濯のせいか、わたしがガシガシ洗うからか、毛玉ができました。

タオル地と違ってガーゼは表面が平らなので毛玉取りはかけやすいです

洗濯スペースの問題

大判サイズは通常サイズより結構大きいので、洗濯して干すのにちょっと大変?かなと思ったりもします。

ただ、ガーゼ素材なので幅を半分に折って干しても外なら問題なく乾くだろうし・・・(うちは完全に室内干しなので一応広げて干してました)。

1枚あたりの価格差約1000円

お値段は、通常サイズは1枚約1000円・大判サイズは1枚約2200円です。
まとめ買いセールで大判サイズが1枚1500円くらいで購入できることもありますが、それでもやっぱり大判サイズの方がお高くなってしまいますね・・・当然ですが。

この価格差分の価値があると思えれば買いですね。

もちろんそこは人によるけど・・・わたしは大判サイズを最低限の枚数で用意するのが良いかなと思います

バスタオルの枚数について

バスタオルの枚数ですが、我が家は最初2枚買って、数日後に追加で2枚買いました。合計4枚持っています

用途は、低月齢時は先に書いたとおり「お風呂」と「ベビーベッドに敷く」がメイン(=1日2枚使用)。
一枚のバスタオルをベビーベッドに敷く→お風呂で拭くのに使うという順番で使っていました。
そうすると毎日洗濯した場合3枚あると間に合います。(布団に敷く用途で使わないならもっと少なくても大丈夫ですね)

たまに、おくるみ的に使ったり、外出時のマットの代わりに使ったりで、予備に1枚。

4枚あると、「足りない」と感じたことはほぼなかったです。
しかし、2枚では回らず。3枚だとちょうど間に合う。という感じでした。
が、これは我が家が「おくるみが1枚しかない家」だったからというのもあります。おくるみでできること、例えば、「子どもを巻く」「お出かけ時のマットの代わり」「ブランケットの代わり」これらの用途にも、このバスタオルを使っていたので・・・

例えば出産祝いでおくるみを何枚かいただいたとか・・・であれば、2枚でも足りるかもしれないです。
ギリギリの枚数で回したい場合はとりあえず2枚くらい買ってみて、足りない場合に1枚か2枚買い足すので良いと思います。バスタオルって安いものでもないですしね〜。

【出産準備】赤ちゃん用ガーゼバスタオルについてのまとめ

  • 「通常サイズ(65×110cm)を買ったけど次に買うなら絶対に大判サイズ(90×135cm)を買おう」と思っている理由
    • 子どもの沐浴時に微妙に小さい
    • ベビーベッドに敷いた時微妙に小さい
    • マット的に使っても微妙に小さい
    • 通常サイズだと「お雛巻き」しづらい
    • 大きめサイズなら写真撮影の背景にもなるかも
    • 大人が使うにも大き目の方がいいかも
  • 大判サイズか通常サイズか
    • 好みの問題だけど吸水力は通常サイズでも問題ない
    • 毛玉はできる
    • 洗濯スペースの問題や1枚あたりの価格差約1000円を納得できるかで考える
  • バスタオルの枚数については、3枚くらいあれば間に合う(2枚くらい買って必要に応じて買い足すのが良いかもしれない)

わたしはガーゼのバスタオルを買って良かったです。大きさは好みだけど、わたしは大判サイズを少なめに持つのがおすすめ!

それではまた。塩くまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です